プライバシーポリシー

個人情報の取り扱いについて

最終更新日:2025年10月1日

基本方針

HOJOJO株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令を遵守し、お客様の個人情報を適切に取り扱います。

1. 個人情報の定義

本プライバシーポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定義される、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)をいいます。

2. 個人情報の収集

当社は、以下の方法により個人情報を収集いたします:

  • お問い合わせフォームからの情報入力時
  • 無料相談申込み時
  • 電話・メールでのお問い合わせ時
  • サービス利用契約時
  • セミナー・イベント参加申込み時

3. 収集する個人情報の種類

当社が収集する個人情報の種類は以下の通りです:

  • 氏名
  • 会社名・団体名
  • 部署名・役職
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 住所
  • 事業内容・投資予定規模
  • その他、サービス提供に必要な情報

4. 個人情報の利用目的

当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用いたします:

  • お問い合わせ・ご相談への対応
  • サービス提供・契約履行
  • サービス改善・開発
  • 重要なお知らせの送付
  • セミナー・イベントのご案内
  • アフターサポート・フォローアップ
  • 統計資料の作成(個人を特定できない形式)

5. 個人情報の第三者提供

当社は、以下の場合を除き、お客様の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することはありません:

  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

6. 個人情報の管理・保護

当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等を防止するため、以下の安全管理措置を講じています:

  • 適切なアクセス制御による個人情報への不正アクセスの防止
  • 個人情報を取り扱う従業員への適切な教育・研修の実施
  • 個人情報取扱い規程の策定・運用
  • 情報システムのセキュリティ対策の実施
  • 個人情報の定期的な点検・監査

7. 個人情報の開示・訂正・削除等

お客様は、当社が保有するご自身の個人情報について、以下の権利を有します:

  • 開示の請求
  • 訂正・追加・削除の請求
  • 利用停止・消去の請求
  • 第三者提供の停止の請求

これらの請求をされる場合は、本人確認を行った上で、法令に従って対応いたします。請求については、下記の連絡先までお問い合わせください。

8. Cookie等の利用

当社のウェブサイトでは、サービスの利便性向上のためCookie等の技術を使用する場合があります。Cookieの設定は、お客様のブラウザの設定により無効にすることが可能ですが、その場合ウェブサイトの一部機能がご利用いただけない場合があります。

9. SSL暗号化通信

当社は、個人情報の送受信においてSSL(Secure Sockets Layer)暗号化通信を使用し、お客様の個人情報を保護しています。

10. プライバシーポリシーの変更

当社は、法令の変更や事業内容の変更等に伴い、本プライバシーポリシーを変更する場合があります。変更後のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。

11. お問い合わせ先

本プライバシーポリシーに関するお問い合わせ、個人情報の開示・訂正・削除等のご請求は、以下までご連絡ください:

HOJOJO株式会社

Email: info@hojojo.co/jp

TEL: 075-744-0348

住所: 〒604-8235 京都市中京区堀川通錦小路下る錦堀川町659 京都松田ビル7S

受付時間: 平日 10:00-18:00(土日祝日を除く)